2018年07月03日
EDGEのレンズが多すぎて…機能をまとめてみました。その2
みなさんこんばんは!
EDGEサングラスレンズの機能まとめ第二弾です。
早速いきますよ
↓↓
↓

カッパーレンズ
可視光線透過率:8%
推奨環境:晴れの日、不安定な天気の日、時々曇な日
カッパーレンズは全体をシャープに見せる事をより得意とします。
また青い光(ブルーライト)を高レベルでフィルタリングし、
奥行とコントラストを高めるレンズとなってます。
昼間のドライブやゴルフなどの屋外のスポーツにも最適な色合いです。

スモークレンズ
可視光線透過率:16%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、時々曇りな日
明るい眩しい条件の日にトーンを落とし暗くするので、眩しくない!のが特徴です。
一般的なサングラスの中でもこのスモークレンズは多く使用されていますね。
色の歪みを発生させることなく、光をブロックしてくれます。

シルバーミラー
可視光線透過率:13%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
このレンズは明るい場所で光を反射し目に見える明るさを軽減してくれます。
シルバーの鏡面コーティングはスモークレンズ以上の光遮断性を持っており、
登山やアウトドア、スポーツにも使用されることの多いレンズです。

ブルーミラー
可視光線透過率:12%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
シルバーミラー同様に光を反射し目に見える明るさを軽減します。
また、青色のミラーレンズはスモークベースの色合いをシャットアウトするのが得意です。
可視光線透過率はシルバーとほとんど変わらない12%です。

ローズミラー
可視光線透過率:11%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
暖かさのある色味のローズミラーは、ミラーレンズ特有の光の反射はもちろん、
スノーボーダーなどにも人気のカラーで雪の中では目の疲れを軽減してくれます。

アクアプレシジョンレッドミラー
可視光線透過率:13%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
…何やら長い名前のレンズですね…ボソ
このレンズ、ほとんどの光の状態を究極の視覚的明瞭さとコントラストを提供してくれるそうです。
そして、反射防止イオンが入ったレンズであるあプアプレシジョンレンズで、
眩しさを最大級に軽減。←ちょっと大げさ…?
しかし!!あのNASAが衛生ポートホール用に作ったヘルメットバイザーと同じ技術というのだから
大げさでもないですね。
では今回はミラーレンズを中心にまとめてみました!
次は偏光レンズをまとめてみます。
また次回
EDGEのサングラスはこちらから↓

----------------------------------------------------------------
商品のお問い合わせご質問はこちらへどうぞ★

ミリタリーショップ レプマート
https://repmart.jp/
*--通販部--*
TEL.0974-22-5852
営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝、年末年始
*--東京アキバ店--*
TEL.03-5817-8663
営業時間/11:00~21:00
年中無休
*--東京アキバ2号店--*
TEL.03-5817-8170
営業時間/11:00~21:00
年中無休
*--大分中央町店--*
TEL.097-576-9610
営業時間/11:00~19:00
定休日/水曜日
EDGEサングラスレンズの機能まとめ第二弾です。
早速いきますよ
↓↓
↓

カッパーレンズ
可視光線透過率:8%
推奨環境:晴れの日、不安定な天気の日、時々曇な日
カッパーレンズは全体をシャープに見せる事をより得意とします。
また青い光(ブルーライト)を高レベルでフィルタリングし、
奥行とコントラストを高めるレンズとなってます。
昼間のドライブやゴルフなどの屋外のスポーツにも最適な色合いです。

スモークレンズ
可視光線透過率:16%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、時々曇りな日
明るい眩しい条件の日にトーンを落とし暗くするので、眩しくない!のが特徴です。
一般的なサングラスの中でもこのスモークレンズは多く使用されていますね。
色の歪みを発生させることなく、光をブロックしてくれます。

シルバーミラー
可視光線透過率:13%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
このレンズは明るい場所で光を反射し目に見える明るさを軽減してくれます。
シルバーの鏡面コーティングはスモークレンズ以上の光遮断性を持っており、
登山やアウトドア、スポーツにも使用されることの多いレンズです。

ブルーミラー
可視光線透過率:12%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
シルバーミラー同様に光を反射し目に見える明るさを軽減します。
また、青色のミラーレンズはスモークベースの色合いをシャットアウトするのが得意です。
可視光線透過率はシルバーとほとんど変わらない12%です。

ローズミラー
可視光線透過率:11%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
暖かさのある色味のローズミラーは、ミラーレンズ特有の光の反射はもちろん、
スノーボーダーなどにも人気のカラーで雪の中では目の疲れを軽減してくれます。

アクアプレシジョンレッドミラー
可視光線透過率:13%
推奨環境:晴れの日、砂漠地帯、雪のある高山
…何やら長い名前のレンズですね…ボソ
このレンズ、ほとんどの光の状態を究極の視覚的明瞭さとコントラストを提供してくれるそうです。
そして、反射防止イオンが入ったレンズであるあプアプレシジョンレンズで、
眩しさを最大級に軽減。←ちょっと大げさ…?
しかし!!あのNASAが衛生ポートホール用に作ったヘルメットバイザーと同じ技術というのだから
大げさでもないですね。
では今回はミラーレンズを中心にまとめてみました!
次は偏光レンズをまとめてみます。
また次回
EDGEのサングラスはこちらから↓

----------------------------------------------------------------
商品のお問い合わせご質問はこちらへどうぞ★

ミリタリーショップ レプマート
https://repmart.jp/
*--通販部--*
TEL.0974-22-5852
営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝、年末年始
*--東京アキバ店--*
TEL.03-5817-8663
営業時間/11:00~21:00
年中無休
*--東京アキバ2号店--*
TEL.03-5817-8170
営業時間/11:00~21:00
年中無休
*--大分中央町店--*
TEL.097-576-9610
営業時間/11:00~19:00
定休日/水曜日