2008年04月29日
ジェネシスのレンズの交換方法について
UVEX ジェネシス サングラスのレンズの交換方法について質問がありましたので掲載します。
写真1のように両手でレンズの上を指で押さえ親指でノーズ部分を押し上げるとフレームの中心部分が外れます (写真2)。
次に写真3のようにフレームのこめかみ部分を持ってレンズを下に押し下げますとレンズがはずれます
フレームは必ず4本の指先で押さえるようにします、無理をすると折れてしまいますのでご注意ください。
取り付ける場合は上記手順を逆となります。
≫UVEX ジェネシス サングラスのご購入はこちら
写真1のように両手でレンズの上を指で押さえ親指でノーズ部分を押し上げるとフレームの中心部分が外れます (写真2)。
次に写真3のようにフレームのこめかみ部分を持ってレンズを下に押し下げますとレンズがはずれます
フレームは必ず4本の指先で押さえるようにします、無理をすると折れてしまいますのでご注意ください。
取り付ける場合は上記手順を逆となります。
≫UVEX ジェネシス サングラスのご購入はこちら
![ミリタリーショップ レプマート](http://img01.militaryblog.jp/usr/repmart/favicon.gif)
2008年04月27日
pardalis.biz?
当店のドメインは pardalis.biz ですが、pardalis って舶来品やミリタリー、アウトドアとはぜっんぜんカンケーなくて、一部の豹紋を持つ爬虫類やレオパードの学名なんですよね。
最初は屋号も pardalis だったんでパラダイスって運送屋さんがまちがえちゃったりしてるんだけど、天国のパラダイスのスペルは Paradise です。
・・・・・・で、じゃー「なんて読むんだ」といわれたら、「パラダリス」です、 たぶん。
屋号のレプティル(REPTILE)はそのまんま英語で爬虫類となります。
店名はREPTILEと市場をあらわすMARTを組み合わせてレプマートってつけました。
爬虫類だらけのネーミングですがじつはワケがあって・・・・
Geochelone pardalis babcocki バブコックヒョウモンガメ
![062.JPG](http://www.pardalis.biz/blog/wp-content/062.thumbnail.JPG)
カメ飼ってんですよね(●´ー`●).
最初は屋号も pardalis だったんでパラダイスって運送屋さんがまちがえちゃったりしてるんだけど、天国のパラダイスのスペルは Paradise です。
・・・・・・で、じゃー「なんて読むんだ」といわれたら、「パラダリス」です、 たぶん。
屋号のレプティル(REPTILE)はそのまんま英語で爬虫類となります。
店名はREPTILEと市場をあらわすMARTを組み合わせてレプマートってつけました。
爬虫類だらけのネーミングですがじつはワケがあって・・・・
Geochelone pardalis babcocki バブコックヒョウモンガメ
カメ飼ってんですよね(●´ー`●).
![ミリタリーショップ レプマート](http://img01.militaryblog.jp/usr/repmart/favicon.gif)